fc2ブログ

プロフィール

sitsuchyo

Author:sitsuchyo
 
懐古荘ぎゃらりぃ
多摩川 懐古室へようこそ!

手づくりアートの手のぬくもりを こよなく愛している室長です♪

 多摩川にほど近い、懐古荘ぎゃらりぃの懐古室はアートを通して皆さまの豊かな文化活動を応援しています。
 木造築40年以上の小さな元アパートの2階の一室で、手作りクラフトのワークショップ、1DAYレッスンの体験教室や個展、グループ展のための貸ギャラリーです。
 アパートと民家と犬とお散歩の人通りが多いローカルな住宅街にあって、今では新しいマンションたちにとり囲まれています。

 アートを愛する、より多くの皆さまに手づくりの楽しさを伝えてくださるアート・クラフト作家さまのご活躍の場の選択肢の一つとして、ぜひご検討ください。
 低料金で末永くご利用いただけますよう、口コミの宣伝にご協力いただけたら幸いです。
 1人でも多くのアート・クラフト作家の皆さまにご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。

お問合せ先: kaikoso_gallery★yahoo.co.jp
★を@に変えてメールしてね♪

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

リンク

バナーリンク

登録サイト バナー

最新コメント

タグ

since 2009.11.20

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
まとめ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

@kaikoso_galleryのTwitterの登録サイトを懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室の Facebookページに変更しました!

多摩川懐古室長 @kaikoso_gallery の

Twitterの登録サイトを

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室のFacebookページ

に変更しました!

一般公開Facebookページで、アカウント登録のない方々にも

ご覧頂けます。

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室 Facebookページ もご覧できるようになりました!

どなた様も懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室Facebookページ をご覧できます!

 いつも懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室をご愛顧くださり有難うございます。
 ここ数年、主に Facebook で情報を発信しておりまして、ずっとブログの更新
を滞らせ、お越しくださる皆様に大変、申し訳ないことでしたが、まだしばらく
Facebook を中心に発信していく所存です。ということで、アカウント登録されて
おられない方にもご覧になれる

 懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室 Facebookページ

をつくってありますので、是非、覗いてみてください。

なお、お薦め展示会(個展やグループ展)、室長の近況など一般公開しており
ます多摩川懐古室 室長の Facebook も引続きどうぞよろしくお願い致します。

ただ、こちら方は誰でもお気軽にご覧いただけますが、Facebookにアカウントを
無料で簡単に登録して頂く必要があります。
Facebookのサイトの指示に従って、ユーザー名、パスワード、メールアドレスと
個人情報(住所、氏名、性別、生年月日)を入力してください。アカウント登録す
れば、友達リクエストをしなくても、フォローだけで多摩川懐古室 室長の
Facebookはニュースフィードに配信されます。

それ以外のお方をご覧になりたい場合は、先方をフォローするか、お友達リクエ
ストをしてみてください。詳しくは、Facebookのサイトの説明をお読みください。

永井祥浩さんの常設展示作品リスト13点 2015/3/28作成

永井祥浩さんの常設展示作品リスト13点 2015/3/28作成

① 「花と」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 ハガキサイズ・縦
 木製額・濃茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無 
 販売価格 税込 1,000円 ※御予約中 備考:鉢植の花

② 「よかぜ」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 ハガキサイズ・縦  
 木製額・濃茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無 
 販売価格 税込 1,500円 備考:女性と三日月

③ 「いのちの門出」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼
 ハガキサイズ・縦 木製額・茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 2,500円 備考:窓辺の写真を見つめる少年

④ 「けもののおわりを」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼
 ハガキサイズ・横 木製額・茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 2,500円 備考:炎前に立つ子と座る子

⑤ 「日の明ける日」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・縦
 木調MDF額・赤茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 3,000円 備考:長髪上半身裸横向き歩行

⑥ 「ロケットで」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・縦
 木調MDF額・茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 3,500円 備考:ポーチの上目使の横顔少女

⑦ 「ロケットを」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・縦
 艶木調樹脂額・濃茶・紐金具,立付・羽ネジ3止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 3,500円 備考:ゴーグル帽子少年

⑧ 「うてな」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF貼 L版・縦
 木製額・濃茶金・紐金具・ガラス・薄ダンボール紙裏当
 販売価格 税込 3,500円 備考:カチューシャの少女

⑨ 「つよくなる」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・横
 木製額・濃茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 4,000円 備考:蛾と腕組み目隠しへの字口

⑩ 「その」 永井祥浩 岩絵具・麻紙ベニヤ貼 A4サイズ・縦
 木製額・茶色・紐吊金具・PET ※裏当無
販売価格 税込 4,000円 備考:耳摘む横向く子ども(ウエストショット)
※PET=ポリエチレンテレフタレート

⑪ 「旗持ち」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・縦
 艶木調樹脂額・濃茶・紐金具,立付・羽ネジ3止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 4,500円 備考:竿を持ち横向に座るズボン少年

⑫ 「それはしっている」 永井祥浩 岩絵具・麻紙ベニヤ貼
 ハガキサイズ・横 木製額・アカシア・紐金具・羽ネジ4止・ガラス ※裏当無
 販売価格 税込 5,000円 備考:皿と匙の向合う親子

⑬ 「ねおき」 永井祥浩 岩絵具・麻紙MDF立直貼 L版・縦
 木調MDF額・茶・紐金具,立付・爪止・ガラス ※裏当無 
 販売価格 税込 6,000円 備考:コルク蓋と瓶を抱える横向少女

注)MDF=中密度繊維板 ※ 全作品につきマット無・箱無

以上

なお懐古荘ぎゃらりぃ多摩川懐古室は通信販売のご対応をしておりません。
ご売約済作品は展示から外されご高覧いただけない場合があります。
展示位置、レイアウトは、予告なく適宜変更する場合があります。

鏡安希さんの常設展示作品リスト9点 2015/3/28作成

鏡安希さんの常設展示作品リスト9点 2015/3/28作成

① 「うめとまん丸はち」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 L版・縦
 木製額・白・掛金具,MDF立付・ネジ羽止・ガラス 
 販売価格 税込 4,500円
 ※マット無・箱有蓋無、備考:紅梅、白梅と蜂

② 「まあるい蝶と花」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 約7cm正方形
 MDF額・淡水濁色・茶色リボン・金属太掛リング・2ピン羽止・ガラス
 販売価格 税込 3,500円
 ※マット無・箱無、備考:黄蝶と白花

③ 「まあるいうめ」 鏡 安希 アクリル絵具・水彩紙 約7cm正方形
 MDF額・白濁色・白リボン・金属太掛リング・2ピン羽止・ガラス
 販売価格 税込 3,500円
 ※マット無・箱無、備考:紅梅・白梅

④ 「まん丸頭のプリンセス」鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 L版・縦
 MDF額・白・紐金具,立付・ネジ羽止・ガラス
 販売価格 税込 2,500円
 ※マット無・箱無、備考:まん丸頭のプリンセスは小熊を抱っこ

⑤ 「キャンディーの妖精」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 L版・縦
 MDF額・白・紐金具,立付・ネジ羽止・ガラス
 販売価格 税込 2,500円
 ※マット無・箱無、備考:キャンデーの妖精

⑥ 「お手紙届け」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 ハガキサイズ・縦
 MDF額・白・掛金具,立付・爪止・ガラス
 販売価格 税込 2,000円
 ※マット無・箱無、備考:ハートとメールを咥えた小白鳥

⑦ 「ひかり」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 ハガキサイズ・縦
 MDF額・白・掛金具,立付・爪止・ガラス
 販売価格 税込 2,000円
 ※マット無・箱無、備考:水色とピンクの三日月

⑧ 「ラベンダー畑へ」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 ハガキサイズ・縦
 MDF額・白・掛金具,立付・爪止・ガラス 
 販売価格 税込 2,000円
 ※マット無・箱無、備考:黄地に白蝶前景と林と教会の白遠景

⑨ 「青い家の男の子」 鏡安希 アクリル絵具・水彩紙 ハガキサイズ・横
 MDF額・白・白紙マット、掛金具,MDF立付・爪止・ガラス 
 販売価格 税込 4,500円
 ※箱無、備考:膝抱座の俯く男の子に囁く三編天使

注)MDF=中密度繊維板

以上

なお懐古荘ぎゃらりぃ多摩川懐古室は通信販売のご対応をしておりません。
ご売約済作品は展示から外されご高覧いただけない場合があります。
展示位置、レイアウトは、予告なく適宜変更する場合があります。

常設展示のお知らせ <懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室>

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室で常設で展示販売させて
いただいているニューフェース 鏡安希さんの作品9点について
鏡安希さんが絵画制作や日々の事などを綴っておられる
「 だあしいゆあん お絵描きブログ 」にて作品画像などで
詳しくご紹介くださいました!♪ 

常設展示のお知らせ<懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室>

ニューフェース鏡安希さんと永井祥浩さんの小品を常設で展示販売はじめました!

ニューフェース鏡安希さん(アクリル絵具)と永井祥浩さん(岩絵具)の小品、各々、9作品、13作品を新規に常設にて展示販売を始めました。近々、展示風景や作品もアップしていく予定です。

只今、懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室では、絵画を常設展示にて即売もしています! ご購入された方は直ぐにお持ち帰り頂けます。配送も着払いにて承ります。

ご観覧は無料ですので、お気軽にご高覧ください。※ 展示即売では売切れの際はご覧できませんので、お早めに。

常設展示お取り扱い作家 ※敬称略
鏡安希(アクリル絵具)、こまつたかし(鉛筆)、園英俊(クレヨン)、竹内香ノ子(オイルパステル)、永井祥浩(岩絵具)、永見由子(日本画、鉛筆)、はやしすみこ(油彩、鉛筆)、他 

ノアさんの作品「第二病棟308号室ノ患者」をお迎えしました!♪

ノア(Noah)さんの作品「第二病棟308号室ノ患者」

をお迎えしました!♪

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室にて、常設展示 (※非売)

しています♪ みんな見に来てください!

※ アモーレ銀座【乙女たちの宴 展】出品新作の一部。

ノアさんの作品「第二病棟308号室ノ患者」
 「 第二病棟308号室ノ患者 」 Noah 
鉛筆等 紙、パネル F4 2015年2月制作

多摩川懐古室のお休みの日は、twitter,Facebook でお知らせしています!

多摩川懐古室は、不定休で、気儘なOPENで恐縮ですけれども、

お休みの日は、 twitter , Facebook で、お知らせしています!

因みに、ご観覧無料の常設展示のための開室は、13時半~18時です。

個展、ワークショップ等のお部屋のレンタルの場合は、9時から開室可能です。

※ 開室中でも看板が出てない場合もございますので、お越しの際に前もって

お電話でご確認いただけましたら幸いです。TEL.080-4418-7737

※ Facebook のご利用はアカウント登録が必要です。詳細はFacebookサイトにお問合せください。

永井 祥浩さんの作品 「カラス」 お迎えしました!♪

永井 祥浩さんの作品 「カラス」 お迎えしました!♪

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室にて常設展示しています♪ 

みんな見に来てください! ※非売ですけれど。


「カラス」 永井祥浩 岩絵の具 麻紙 A4 2014年?制作
「カラス」 永井祥浩 岩絵の具 麻紙 A4 2014年10月制作

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室のご紹介

 室長です。多摩川にほど近い懐古荘ぎゃらりぃの懐古室は、アートを通して皆さまの豊かな文化活動を応援しています。
 木造築40年以上の小さな元アパートの2階の一室で、手作りクラフトのワークショップ、1DAYレッスンの体験教室や個展、グループ展のための貸ギャラリーです。
 アパートと民家と犬とお散歩の人通りが多いローカルな住宅街にあって、今では新しいマンションたちにとり囲まれています。
 アートを愛する、より多くの皆さまに手づくりの楽しさを伝えてくださるアート・クラフト作家さまのご活躍の場の選択肢の一つとして、ぜひご検討ください。
 低料金で末永くご利用いただけますよう、口コミの宣伝にご協力いただけたら幸いです。
 1人でも多くのアート・クラフト作家の皆さまにご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。

 ちなみに只今、絵画を常設展示にて販売もしています!
こまつたかし(鉛筆)、園英俊(クレヨン)、竹内香ノ子(オイルパステル)、永見由子(日本画、鉛筆)、はやしすみこ(油彩、鉛筆)、他 ※敬称略

 また委託販売させて頂く絵画作品を募集中です。
 常設展示は無料ですが、売約時のみ販売価格の30%とその差引代金のお振込の手数料が掛ります。搬入・搬出(宅配可)の費用はご負担ください。
 ※ ご希望の作家様は額装作品の画像、タイトル、税込販売価格、技法、サイズ、制作年など詳細をメールください。

懐古荘ぎゃらりぃ 多摩川懐古室
開室 13時半~18時 ※不定休のためお越しの前にお電話にてご確認ください。
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-71-23
TEL.080-4418-7737
京王相模原線 京王多摩川駅 徒歩7分
JR南武線 矢野口駅 徒歩12分
お問合せ先: kaikoso_gallery★yahoo.co.jp  注) ★を@に変えてメールしてね♪

Facebookページhttps://m.facebook.com/profile.php?id=1485147941728826&refid=17

前のページ «  ホーム  »  次のページ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。